- 2025年度
- 2024年度
お客さま本位の業務運営に関する基本方針(FD宣言)
株式会社 西日本総合保険(以下当社)は、生命保険・損害保険の募集および契約管理を行う保険代理店として、常にお客さまの最善の利益を最優先に考え、「顧客本位の業務運営」の徹底に努めてまいります。
当社は本方針を業務運営方針としたうえで、取組状況を公表し「地域に根ざし、皆さまに愛される代理店」を目指し定期的に見直しを図ります。
当社は、金融庁が定める「顧客本位の業務運営に関する原則」に沿った基本方針を定め、公表・実行し、その取組状況を定期的に検証・見直しいたします。
また、《他社との違いを実感できる「安心」「満足」を提供する》という企業理念のもと、お客さま一人ひとりに寄り添い、地域に根差した「皆さまに愛される代理店」を目指して、より高い満足を提供できるよう努めてまいります。
1. 顧客本位の業務運営に関する方針の策定・公表等(原則1)
私たちは、お客様のご意向を丁寧にお聞きし、わかりやすい説明と複数の選択肢によるご提案を行い、お客様の利益を最優先に考えて、公平・中立な対応を徹底するとともに、ご契約後のフォローやお客様の声を活かした業務改善にも継続的に取り組んでまいります。
-
具体的な取組 と KPI
会社HP・店舗内で公表 定期的な見直しの実施(年1回)
2. 顧客の最善の利益追求(原則2)
当社は、お客様にとって一番ふさわしい保険をご案内することを最優先に考え、お客様の状況やご希望を丁寧にお聞きした上で最適なプランをご提案するとともに、質の高いサービスの提供とお客様満足度の向上に努め、お客様の声を真摯に受け止め迅速に対応し業務品質の継続的な改善を図っています。
-
具体的な取組 と KPI
お客さまの声収集 お客さまアンケート(回答率25%以上 NPS 85.0 pt以上)
3. 利益相反の適切な管理(原則3)
当社は、取扱保険会社の商品をご提案しご契約をいただくことで手数料を受け取りますが、お客様の利益が不当に害されることのないよう中立・公平な立場を保ち、お客様のご希望に最も適した商品を適切な管理と丁寧な説明のもとでご案内いたします。
-
具体的な取組 と KPI
対応履歴の検証 対応履歴の検証(100%)
4. 手数料の明確化(原則4)
当社では、お客様が金融商品を安心してご検討いただけるよう、各種費用について体系的かつ具体的な情報提供に努めています。 保険にご加入いただく際、お客様から直接手数料をいただくことはありません。この保険の販売によって、当社は保険会社から販売手数料を受け取ります。 この手数料は、お客様が支払う保険料の一部ではなく、保険会社が当社に支払うものです。お客様の保険料は保険金や給付金の支払いに充当されます。お客さまからのお問い合わせ・ご質問には丁寧かつ分かりやすいご説明に努めます。
-
具体的な取組 と KPI
保険会社のパンフレット等を用い丁寧な説明・交付 対応履歴の検証(年6回以上)
5. 重要な情報の分かりやすい提供(原則5)
当社は、専門用語の言い換えや図表を用いた資料作成、商品比較表の提供、重要事項の強調、提案理由の明示、理解度の確認、さらには高齢者等への読み上げ対応などを通じて、お客さまに重要な情報を分かりやすく提供し、納得のうえでご判断いただけるよう努めます。
-
具体的な取組 と KPI
お客さまアンケート収集 お客さまアンケート(回答率25%以上 NPS 85.0 pt以上)
6. 顧客にふさわしいサービスの提供(原則6)
当社は、お客さまのライフステージや家族構成などを丁寧に把握し、意向に沿った最適な提案を行うとともに、画一的な対応を避けて個別ニーズに応じた柔軟なサービスを提供し、契約後も見直し提案やアフターフォローを通じて継続的に支援し、苦情・要望にも誠実に対応しながら、業務品質の改善に努めてまいります。
-
具体的な取組 と KPI
お客さまアンケート収集 お客さまアンケート(回答率25%以上 NPS 85.0 pt以上)
7. 従業員に対する適切な動機づけの枠組み等(原則7)
当社は、法令や商品内容の変更に的確に対応するため、定期的な勉強会や研修を実施するとともに、コミュニケーション力や説明力の向上にも注力し、全職員が共通の意識をもって「お客さま本位」の業務を実践できるよう、教育体制と管理体制の充実を図ります。
-
具体的な取組 と KPI
従業員教育 社内研修回数(年12回)
当社は、全社員がこの方針を共有し、常にお客さまの立場に立った提案・対応を行うことで、安心と満足をご提供し続けてまいります。
お客様本位の業務運営方針(FD宣言)
株式会社 西日本総合保険(以下、当社)は、《他社との違いを実感出来る「安心」「満足」を提供する!》という企業理念のもと、お客さま一人ひとりに寄り添いサポートし、最高の満足感を提供できるよう「お客様本位の業務運営方針」を定めます。
当社は本方針を業務運営方針としたうえで、取組状況を公表し「地域に根ざし、皆さまに愛される代理店」を目指し定期的に見直しを図ります。
1. お客さまのご意向に沿った最適な保険商品を提供します
お客さまのご意向を適切に把握した上で、当社の定める推奨販売の方針に則って、お客さまの求める補償内容のご提案に努めます。ご提案の際には丁寧かつ親切な説明を心掛け、お客さまに正しく理解いただくよう分かりやすくご説明を行います。
ご高齢のお客さまにおきましては、誤解の生じないよう慎重な対応を心掛けます。
2. 迅速かつ誠実な対応
保険商品や補償内容などのお問い合わせ・ご質問には迅速に対応し、お客さまの不明点など丁寧なお答えを心掛け「安心」を提供し、お客さま満足度アップに努めます。
3. お客さまの声を経営に活かす対応
お客さまのご要望に適切にお答えするとともに、お客さまからの声を大切にさせて頂き、業務運営に活かします。
当社社員は、お客さまからの「お叱り」「改善要望」「感謝の言葉」等、お客さまから寄せられたあらゆる声を分析し、経営や業務改善に活かしてまいります。
4. お客さま本位の業務運営を実践するために従業員教育に努めます
当社全従業員へ定期的な教育・研修を実施し、本方針ならびに各種規程の周知徹底と意識向上に努めます。
また、専門知識を広げるため、従業員への資格取得や自己啓発支援を推進し、お客さまのニーズや時代の変化に対応でき、お客さまに頼られる人財の育成に取り組んでまいります。
お客様本位の業務運営方針の定着度合を評価するための指標 ( KPI )
◆対面率【 60% 以上 】
◆保険会社が実施しているお客さまアンケート【 回答率 25% 以上 】
お客様本位の業務運営方針に関する取組結果の公表(KPI公表)
株式会社 西日本総合保険(以下、「当社」)は、お客様本位の業務運営に関する取組み結果を以下にまとめましたので、公表いたします。
当方針および指標(KPI)については、必要に応じて見直しや改善を図りより一層のお客様本位の業務運営を目指します。
【2024年度】
◆対面募集率 | → | 76.8 % |
◆保険会社が実施しているお客さまアンケート | ||
・回答率 | → | 3.7 % |